帷子川書房日誌

興味がいろんなことに散らかってる人のブログ。

横浜市営のバスロケで最も美しい5系統G

いきなり超クソデカ主語で言っちゃいましたが、そう確信しているのでそう書きました。 もちろん個人の感想ですので各自が最も美しいバスロケを探せば良いと思います。 みんな違ってみんな飯山*1

どこかのバスマニア向けライトニングトークあたりで披露しようかと思いましたが機会がなさそうなので、5系統Gの美しいところをここでお伝えしてしまいます。


5系統Gって?

起点:横浜駅西口 終点:保土ケ谷車庫前 経由地:宮田町 の路線です。

正確に言うと反対方向*2も5系統Gなのですが、ここで言いたいのは横西→保車の路線について(のみ)です。

5系統メイン部分の神奈中移譲および短縮後は入庫用の路線として残り、共通定期券非取扱車となってしばらく走ってました。

そして、2017-07-24改編で207系統Aに系統番号が変更になる形で廃止になりました。


美しいポイント1:キリが良いNAVITIME経路コード

この経路、NAVITIME経路コードは '0001600256' です。

NAVITIMEは後ろの5桁が経路固有のコードなので、'00256' が該当します。

はい!00256です!28でキリが良くて美しい


美しいポイント2:キリが良すぎるNAVITIME経路コード

ここで、何気なく前の5桁を見てみましょう。横浜市営の事業者コード 00016 が見えます。

ん?16?これまた馴染みのある数字。そうです。24です。

しかも、16の2乗は256ですね!なんと!00016 を2乗することで 00256 になります!!美しい!!まさかの関連性も出てきました!


美しいポイント3:さらに重ねてくるキリが良すぎる系統パタン

さて、5系統Gも「横西→保車」と「保車→横西」で2つあるわけですが、

こちらの経路は系統パタンが '00512' なんです!

もうピンと来ましたね。256を2倍すると512になります。24 と 28 に続いて 29 が出てきました!ほら美しい!!!


まとめ

  • NAVITIME事業者コードが 00016 で美しい
  • NAVITIME経路コードが 00256 で美しい
  • 系統パタンが 00512 で美しい

というように

バスロケ視点を持つとどこをとってもきれいな数字が出てくる5系統G。最高ですね

2つまでだったら偶然かもしれませんが3つも重なったらこいつは偶然とは思えんですし何らかの必然があるのかもしれません。みんな大好き2の階乗というのもポイント高いです。

すでに廃止されているのでNAVITIMEを叩いても表示されないのは惜しいものですが、みんなの心の中にずっと残ることでしょう。

他にも、惜しくも5系統Gとまではいかないものの美しい経路はありますので、機会がありましたらまたどこかで。

参考資料

*1:停留所コード:0244、NAVITIME停留所コード:00090069

*2:保車→横西

PIICAを剥いてホワイトPIICAを作っていた

昨年の話。
片付けをしていたところ出てきた《仮面ライダー ウィザードリング》を光らせて遊んでいたら、似たようなデバイスが欲しくなりました。
ウィザードリングはFelicaに反応して光るのでPaSoRiリーダーとかスマホで気軽に光らせることが出来るんですが、バラして発光ユニットをPASMOに重ねると肝心のPASMO側が反応しなくなるんですよね。

カードケース型だとPASMOで使えつつ光るやつってのがあったので、現行品で何か手に入れられないか調べてみると「PIICA」というものがあることを知りました。
そいつを買って、無地の「ホワイトPIICA(仮称)」を作ってみたのでその話。

続きを読む

契約はニ度刺す ~auの作業ミスは終わっていなかった~

前段階はこちら。 katabira.hatenablog.com

しかもこれ、スマホスタートプランの+2GBもついてなくてauに電話したりしてつけてもらったんですよね。 1つならともかく複数はちょっと手続きがポンコツすぎ。

ここ覚えておいてください。試験には出ませんが。

話の始まりはというと、年始にPixel6aに機種変更して《スマホスタートプラン(S)》にプラン変更したところから。

www.au.com

終わったと思ったらまだ終わってなくてちょっとげんなりしてるやつです。


2023年の年始のことでした。

スマホスタートプラン(S)に変更。 割引前料金 (「ご利用料金」+「2GB増量オプション」) 2,838円 (税込)/月のところ、翌月から1年間 990円 (税込)/月 です。サイトにもでかでかと明記されてます。 はい、「「スマホスタートプラン(S)5G/4G」+「2GB増量オプション」を同時にお申し込みの場合」って書いてありますね。(口頭では)申し込みました。

2023年1月末に判明したこと

契約内容を確認していると、「2GB増量オプション」が付いてないこと判明。 電話して付けてもらったのは前段階エントリの通り。

~~~ 時は流れて ~~~

2023年10月も半ばになって寒くなってきた季節のこと -その1-

なんか料金が高いなと思ってよくよく見ると、「2GB増量オプション1年無料キャンペーン」が適用されてねぇじゃないか。遡って請求書を確認しても最初の2月分からついてない。 オプションが付いてないって言われたから付けただけで割引までは言われてないとかそういう仕事をしてますか。 これ、現時点で支払額が本来よりも 550円*8ヶ月 の多くなってますね。4,400円。でかい。放置できる金額じゃない。 また問い合わせの時間コストを支払うのか…と思いつつもやらないと大損だし…。

ということで157にTEL。最初のメッセージやりとりの返事がなかなか来ないので音声窓口にかけなおした。 あんまりない問い合わせらしくオペレーターの人も最初は多少困っていたけれど

  • 同じ時期に全く同じ機種変更の仕方をした家族の回線は割引が正しく適用されて表示されている
  • 機種変当時は 2GB増量オプションすら付け忘れられてて、1月末に157でつけてもらった。なのでその時のキャンペーン値引きの付け忘れじゃないかと推測してる。

の2点を伝えたところ理解を進めていただけたようでした。状況把握大事。 んでしばらく待ったところ、「au側の手続きミスなのは判明したが、どう対応するか社内検討するので1~2日後に折り返し電話したい」とのことでした。 承諾して終話。

意外にオオゴトになっちゃってる?と思ったけど返金関係は一歩間違えるとオオゴトになるんで仕方ないやつですね。 期間とか金額によっては利息の話になったりするケースもあるんでしょう。とりあえず連絡待ちです。 それにしてもこのトラブル、まだ話が終わってなかったとはなぁ。 紙の請求書が来なくなったので発覚が遅れた面もあるけど、これ気づかれないままだったとかあるんじゃないのかなぁとか。

2023年10月も半ばになって寒くなってきた季節のこと -その2-

意外に早く、翌日に電話きた。 言うには

  • auの手続きミス
  • 来月からマイナス調整で良いか

とのこと。リカバリープランとして承諾。 キャンペーンのマイナスを付け忘れていたらしい。 結構な手間が発生したけどとりあえずこれで解決すればいいが。

ATOM CAMからPC共有フォルダへの録画転送が急にできなくなった

使ってる ATOM CAM の1台が調子悪くなったので買い替え設置したときの話。 結果としては何か解決したっぽい。


ATOM CAMをリプレースしたんで初期設定をしていたところ、NASへの録画転送(ベータ) でファイルサーバーと共有フォルダの一覧は見えるもののそこ配下のディレクトリに入ろうとすると認証ダイアログ登場、正しいアカウントを入れても認証失敗する事象が発生した。

ファイルサーバー役にはWindows10のPCを使って設定してて、既存のものは使えてる状態。 と思ったら既存のカメラはどうだろうと設定し直すとアウトになった。余計なことしなきゃよかった。

microSD保存は普段はよくても限界があるので、ファイルサーバーに転送する設定は確保しておきたい感じ。 ということで切り分け開始。

共有フォルダの権限

  • everyoneにフルコントロールが付いてた。
  • atomcamuser(ログイン用に作ったアカウント)にもフルコントロールが付いてた。

パスワード保護共有

  • 無効になってた。

ここまででカメラ取っ替え引っ替えしたり設定いろいろ弄ったりと2時間くらいかかってて焦りがすごい。 諦めようと思いつつも正常動作してないことに対する不安ですね。精神衛生上よくない。

わけわからんのでパケット取った

  • 詳しくないのであってるかわからないけどNTLM認証に失敗してるっぽいような気がした。

複数カメラで同じ状況なので、Windows側の問題だろうなという気は強まった。

さらにググると、無名ユーザー用の共有フォルダの作り方が出てきた

「共有ウィザードを有効」にして、Everyone読み書きで共有フォルダを作成した。

これが功を奏したのか、ATOM CAM側の設定でフォルダ選択まですすめることが出来た。別で共有設定はしていたけれどなんでこっちだとうまく行ったのかは不明。

それでもって、なんでダメになってたのも不明。おおかたWindowsUpdateとかなんだろうけど追求してない(できてない)。PCリプレースしたりしたら次もまたひっかかりそうなのでとりあえず自分向けに書いておく系。

三菱鉛筆 JETSTREAM 新3色ボールペン と 4&1 Metal Edition を買った

最近、JETSTEAM単色の先端がネジ部分ごと折れてダメになるパターンが連続していまして。
そんな中、前から気になってたのが安くなったので買っちゃいました。

続きを読む